スポンサーサイト

  • 2018.11.04 Sunday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    お久しぶりです。

    • 2018.11.04 Sunday
    • 10:17

    ほ・・っんとうに久しぶりの投稿です。

    前回が2013年の1月だから、6年もほったらかしだったということです。

     

    この投稿ももはや、ただの独り言なんだろうと思います。

     

    ブログのタイトルだった84歳と77歳の両親のうち、父が今年の5月亡くなりました。

    3月に入院して5月に他界・・・

    介護の苦労をほとんどしなかったので、本人も周りも良かったのかな・・・と思うしかありません。

     

    嫁ぎ先と父が入院していた病院が近かったので、毎日仕事帰りに寄りました。

    幼い頃は父と手をつなぐことは珍しくなかっただろうけど、もう何年も父の手に触れることはなかった。

     

    入院している間、今までの中で一番何度も父の手を握ったかも知れない。

     

    亡くなる前の日、いつものように手を握っていたら、突然手を振り払われた。(ような感じだった)

    「何?」と聞いたけど父は首を振った。

     

    今にして思えば、例えば三途の川の向こうから父の兄や両親が呼んで、そちらに行こうとしたら私が手を握ったままだったので、一緒に連れて行ってはマズイ、と思い振りほどいた・・・という感じでした。変でしょうか。

     

    店も今年に入ってすぐ閉店し、リフォームして小さな応接間のようにしました。

     

    ご近所の方々や親類たちと通夜、葬儀の打ち合わせはそこでしました。

    まるで、そのためにリフォームしたかのように・・

     

    何気なくブログを開いてみたら、懐かしくなって、つい投稿してしまいました。

     

    御縁で読んで下さった方々、本当にありがとうございました。

     

    またいつの日かv

     

     

    謹賀新年

    • 2013.01.08 Tuesday
    • 20:47
    一月八日になってしまいましたが、新年明けましておめでとうございます。




    まずは藤園芸から見た初日の出。

    穏やかな年になることを願います。







    前回の日記から一ヶ月以上も経過しておりましたー(苦笑)
    まずは、昨年(12月27日)撮影の切干大根から。




    店主(父)がストーブの前に鎮座して切干大根を製作しておりました。




    大根の酢漬け用のポリ容器。
    たくさん漬かるだろうなあ。
    私がもらえる分もあるだろうなあ。(何もしない娘w)







    キャベツ、ブロッコリー共に成長の速度は遅いです。
    夏のようにぐんぐんとは伸びません。
    でも寒さに耐えながら確実に大きくなっています。







    ほうれん草、大根もじわじわと大きくなっています。





    隣の畑では青島みかんが生っていました。


           

    去年の年末に店主(母)がガーデニング教室で寄せ植えを行った作品。
    本当は去年のうちにUPすべきだったんですよねえ。スミマセン。





               


    今年の干支は巳。
    店主(母)が昨年から作り上げたものです。
    藤園芸の年賀状にも使いました。






    ・・・・ついこんな並べ方もして遊んでみたくなります(笑)





              

    玄関も賑やかです。
    さりげなく「巳」が仲間入りしました♪





    冬咲きの桜で「啓翁桜」です。
    薄紅色が素敵。
    春を呼び寄せてくれるかのような色合いですよね。

    さて、本日1月8日は店主(母)の77回目の誕生日です。
    ブログタイトルの年齢も変わりました。
    いつまでも健康で!
    この一言に尽きますね。おめでとうv






    本日の最後を飾るのは、オキザリス(桃の輝き)です。
    日中はもっと花弁が開いているんですが、夕方に撮影したので花弁が閉じかけています。
    個人的にはこのくらいの開き加減の方が好きですね。

    比較的丈夫で育てやすいそうです。

    ご来店ありがとうございました。
    本年もよろしくお願い致します。


    しろばんば 舞う

    • 2012.12.02 Sunday
    • 23:19
     いらっしゃいませ♪
    いよいよ師走に入りました。

    店主(母)は来春の雛の吊るし飾り制作で忙しく原稿がないので、
    店主(父)から話を聞きまとめてみました。




             


             

    旧井上邸にも冬が訪れました。
    数日前からしろばんばの姿も見かけるようになりました。






    さて、こちらは畑の様子。
    先日蒔いた大根が芽を出しました。





    店主(父)に「この大根の種類は?」と訊ねると
    「?さあ?何だったっけなあ?」
    「例えば青首大根とかじゃないのー?」
    「いやぁ?・・・まあ大根だよ」

    ・・・・・・そうだった・・・・確か夏にも、ステキな赤い花(百合)の種類を聞こうとしたら
    「ああ、百合だな」の一言で終了させた父であったよなー・・・(笑)





    キャベツ。
    ここから少しづつ葉が包まっていくんですね。





    スティックブロッコリー。
    茹でたてにマヨネーズをつけて食べたいv





    サツマイモを収穫し終わった後は土を耕し、石灰をまいて次の作物のための準備をしたそうです。







    店には葉牡丹も並びました。
    葉牡丹を見ると、お正月が近いなと思います。







    シャコバも徐々に咲き始めました。







    毎年株が大きくなっていきます。
    これも楽しみの一つですね♪





    本日もご来店ありがとうございました。




    さつまいものおしくらまんじゅう♪

    • 2012.11.18 Sunday
    • 14:33
     いらっしゃいませv
    本日も店主の原稿より。





    変形のさつまいも。
    一つの物が一緒に固まってしまった感じ。
    実にめずらしい。






    しいたけ。
    雨が降って色が悪くなったが、食べてはおいしそう。

    両方とも実家の弟夫婦が持って来てくれた。







    さつまいもは店に置いて、お客様に見せてほしいとのこと。






    さつまいもが大変珍しい形で収穫されたので、原因は何でだろうと思い、検索してみました。

    それによると、根が成長するときに、猛暑などの何らかの刺激が原因で成長点が融合し、
    本来別々になるはずのさつまいもが一本になることがあるそうです。

    根の張った先の土が硬くて伸びることができなかった結果ですとか、そのほかにも原因はいくつか
    考えられるそうです。

    いずれにしても、普段見ることができない自然のアートを見せてもらったような気がします。

    本日の日記のタイトルにもしましたが、土の中でさつまいも同士が仲良くおしくらまんじゅうをしていた跡のようで驚きと同時に笑顔になれる一品ですよね♪

    珍しい物を持ってきてくれた叔父たちに感謝v

                                                  by  葉月






    生しいたけの後は店主(母)の作品のしいたけ☆


    本日もご来店ありがとうございました。






    冬の花 並ぶ

    • 2012.11.12 Monday
    • 16:58
     いらっしゃいませ。
    日が落ちるのが早くなり、周囲が暗くなって慌てて時計を見るとまだ5時頃だったりと、
    日の暮れる時間に慣れていないことに気づきます。

    さて前回に引き続き、店主(母)の原稿をもとに仕入の商品をご紹介してまいります。









    夏の花が終わり、冬の花の仕入れ。

    ガーデン・シクラメン。
    これから正月にかけての寄せ植えに良い。






    パンジー、ビオラ。
    これから春、5月頃まで咲き続ける花。





    この辺りはどこの家でも、パンジー、ビオラを沢山植えている。





    アリッサム。
    小手まりのような可愛い花。
    冬の花壇に良いです。








    ノースボールも種がこぼれて毎年咲き、株が大きくなるととても良いです。




    ♪  ここからは店主(父)の作品(?)です ♪  (原稿は母)



    ゴテチャ、麦なでしこが芽を出す。
    沢山蒔いたので土が盛り上がってきた。








    シャコバシャボテン。






    つぼみが付き始めた。
    正月頃になるときれいな花が咲く。





    主人が毎年手入れをしている。

    ↑ (フォント大でサービス表記。いっそハートマークもつけますかぁ?ww) by 葉月


    本日もご来店ありがとうございました。



    そして秋深し

    • 2012.11.04 Sunday
    • 23:34
     いらっしゃいませ。
    今回より店主たちの原稿をもとに記事を書かせていただきます。

    ブログ開設から半年あまり。
    「ブログ」の意味合いや楽しさを少しづつ理解してもらうことができ、先日原稿を渡されました。

    いずれは店主たち自身で撮影した写真をブログに載せ、記事を書くことができるだろうと思います。








    さくら草のたねが芽を出したのでプランターに移植する。
    春には、いっぱいきれいな花が咲き楽しみ。







    同時に「麦なでしこ」「ゴテチア」のたねまき。
    7月上旬にたねを取り11月にまくと、これも又来年とても美しい花が咲く。




    ↑  (ちなみに今年咲いたゴテチャです。来年もこんなふうに美しい花が咲くといいですね)
                                                 by  葉月








    さつまいも 収穫。




    大きいさつまいもが採れる。








    黄色の方は切干にすると、とてもおいしい。
    赤い方は「紅あずま」と云って、ふかしたり天ぷら等にするとおいしいです。





    ふかし芋♪


              

    今回の店主(母)の原稿。

    さて、次回はどんな内容でしょうか・・・☆

    本日もご来店ありがとうございました♪


    かなり秋

    • 2012.10.27 Saturday
    • 16:36
     前回の更新から一ヶ月以上も経ってしまいました。
    「なんとなく秋」から「かなり秋」に季節が移動しておりましたー・・・

    さて、藤園芸でも日記を始めた頃の春先とは違い、
    華やかな花の入荷も少なくなり、もっぱら秋まきの野菜種&野菜苗が中心です。





    そら豆。
    何でこんなに青いのかと思うんですが、消毒のためだそうです。








    ほうれん草も二種類。
    「日本ほうれん草」は何となく納得の名前ですが、「パレードほうれん草」とは楽しい名前ですね。

    「パレードほうれん草」という名前だと思いながら食べると元気になれそうな気がする?





    落花生が無事収穫の運びと相成りましたので、
    種を蒔いたその日から順を追ってみたいと思います。

    題して「落花生メモリアル」☆



                    落花生1

    改めて書くまでもないのですが、5月14日に種を植えました。
    落花生の種って本当に「落花生」なのだなと妙に納得した日でありました。





    一週間くらいでここまで大きくなりました。







    畑に植え替えられた頃は、まだ土に馴染んでいないような感じでした。
    引っ越してきたばかりのお隣さん的な?(ちょっと違うか)









    日を追うごとにぐんぐん大きく育ち、黄色い可憐な花もつけましたv




               




    頼りなげに土に根をおろしていた落花生もこの頃になると、
    しっかりとしたエネルギーあふれんばかりの葉を茂らせ、宝石のようなしずくを受け止めていました。







    太陽の光をたくさん浴びて・・・・







    鳥が土の中の実をついばんでしまう事態もありました。









    無事に収穫の日!






    店主(父)が店先で、ていねいに泥を洗いザルに上げました。



                 落花生1

    最初はここから始まったんですよね。
    こうして振り返ってみるとあっという間でしたね。


    ただ今の時期はたまねぎの苗の注文を承っております(笑)

    ご来店ありがとうございました♪

    なんとなく 秋

    • 2012.09.25 Tuesday
    • 16:06
     

    いらっしゃいませ♪

    最近の更新ペースが二週間に一度程度という、「まったり更新ブログ」になってしまいました。

    畑に咲いていたウドの花に魅かれて写真に撮ったのですが、見事にピントがズレていて、
    画像UPの前にもっと確認しなさいよと自分自身を叱咤しておきました。(苦笑)








    夏の時期のように、ちょっとの間に畑が変化にているということもなくなりました。
    見えないところ(土の中)では育っているんでしょうけど・・・





    鳥にほじられて落花生が土から出てしまっていました。

    でも、落花生がこんなふうに実をつけるのを恥ずかしながら初めて見ることができましたね。






    こちらからは見えないけど、このスイカも鳥に突かれた後が・・・





    葉の色がくすんできて、土の中の芋に養分が行っているとく感じでしょうか。
    ケイトウは完全に埋もれてます☆





    トウモロコシの植えてあった場所にもケイトウが咲いていました。

    店主(父)も最近では畑に行く回数が減りました。
    腰が痛いんですってー。

    おまけにコンテナを洗っているときにちょっとコケちゃいまして、自宅療養(?)中。
    幸い大したこともなく、「イテテ」とか言いながらも元気にしております(笑)








    今回の日記はちょいと華やかさに欠けるので彩りに大きくなったペンタスをUP。
    たくさんの☆の花たち。





    本日最後は「秋ナス」。

    そろそろナスも終わりに近づいています。
    次は土の中の野菜ですねv

    ご来店ありがとうございました♪





    秋植えの苗、秋まきの種

    • 2012.09.09 Sunday
    • 12:41
     


    いらっしゃいませ。
    本日のトップは、なぜか最近になってやっと咲き始めたオーシャンブルーです。

    昨年は5本の苗を植え、越冬に成功したのはこの1本だけ。

    紅葉の葉をまとって咲く姿が、何やら秋の風情をかもし出しています。






    チューリップの球根も入荷しました。
    しかし、なぜ横に”わけぎ”の球根が・・・・(笑)

    園芸ネット等の園芸用品のパッケージも昔(いつだ?w)に比べると、ずい分とデザインの凝った感じに
    なってきました。

    可愛いゆるキャラがプリントされたパッケージも増え、見ているだけでも楽しいものです♪





    にんにくのたね。
    このまま料理に使えそうですね。

    ちなみに、このにんにくのたね、即日SOLD OUTでした(笑)
    (一人の方が全部買っていかれたそうです)








    ブロッコリー、キャベツの苗。

    ブロッコリーの苗を購入される方が多いです。







    こちらのナデシコはスーパーパフェシリーズで「ラズベリーパフェ」「ストロベリーパフェ」です。

    ナデシコというと河原撫子や美女撫子しか知らなかったのですが、このような大輪のナデシコもあったのを初めて知りました(スミマセン)

    美味しそうな名前であると共に力強さも感じさせるこのナデシコは、どこかサッカーのなでしこジャパンを
    イメージさせますね。





    唐突ですが、台所を覗くとこんなモノが・・・

    店主(母)が、本日漬けたばかりの生姜です。
    炊きたてのご飯と一緒に食べたいですなあ♪







    本日の最後を飾るのはサルビア。

    実はこれ、当初は枯れかけていてもうダメだろうと思っていたそうなんですが、それでも植え直してみたら
    こんなに元気にわっさわっさと成長したそうです。

    発泡スチロールに植えてあるところが、”ダメでもともと”って感じで植えたことを物語っていますが、こういう嬉しい誤算があると本当に嬉しいものですよね。


    本日もご来店ありがとうございました。


    色色衣

    • 2012.08.26 Sunday
    • 13:57
     

    いらっしゃいませ。
    日中は厳しい残暑に見舞われていますが、朝夕は少し秋めいてきましたね。

    本日のトップを飾るのは、店主(父)が三月から植え替えを始めて育てたという鷺草(サギソウ)です。






    サギソウはその名の通り、鷺が羽ばたいている姿のようです。
    こうして見ているだけで、今にもこちらに向かって舞い始めるような気がします。

    購入を希望してくださる方もいらっしゃるようですが、何故か店主(父)は「あれは非売品」と言って、
    店のディスプレイの一つにしているようです。






    こちらも非売品(笑)の月下美人。

    白という色は控えめな色のようでいて、実は存在感の非常に高い色であるものだなと、
    鷺草や月下美人を見て思いますね。




              



    畑に行くと落花生がわっさわっさしてました☆

    収穫にはまだ間がありそうですね。

    畑のスイカがないので収穫したのかと聞くと、
    「取ったよ」
    「じゃあ写真撮った?」
    「・・・・あ。撮った・・・ような気がするけど・・・?」

    スミマセン店主たちよ、私の見間違いでなければそのような写真データはありませんでしたが(苦笑)

    無事に収穫はされたという事実をここでご報告させていただきますv





             

    サツマイモとケイトウの二重の楽しみ♪

    緑と紅のコラボっぷりが素敵。




    店に戻って何か面白い作品はないかと物色していたら、ありましたありました♪

    ただのイノシシじゃありません。
    何と「通産大臣賞受賞」ですよーーー!!生地が(笑)

    店主(母)によれば、これはまったくの偶然なのだそうですが、足とお腹に使った端切れがちょうど良い具合に縫い合わさったそうです。


          

    こちらはカメの型紙。

    一枚一枚型紙に合わせてパーツを作っていきます。




    思い出の着物がもう一度生かされるとき。
    手芸仲間の方のお子さんの着物でしょうか・・・・。






    こちらもカメの型紙。

    さきほどのカメと同じ型なのでしょうか。
    写真に撮りながら色々聞いたつもりなんですが、いざ日記UPの段階になると
    覚えてないことが多くて愕然(笑)

    メモって必要ですよね、うん・・・。







    よくよく考えてみたら、店内の商品を一つもUPしてない!
    それはまたいずれ・・・(^^)

    青い空と百日紅(サルスベリ)の紅!

    色色衣・・・ですね。


    ご来店ありがとうございましたv


    ※ 追記   

        本日「苔玉の世界」様、リンクを貼らせていただきましたっ!
        苔玉作りをしている叔父のサイトです♪





    PR

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>

    selected entries

    archives

    recent comment

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    魔法のコトバ
    魔法のコトバ (JUGEMレビュー »)
    スピッツ,草野正宗,亀田誠治

    recommend

    recommend

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM